マコトイズムの少女たち
14日は高橋真琴先生のサイン会に行ってきました*
会場はなかなかの賑わい具合。
でも、同じサイン会と言えども、昔よく行ってたV系バンドのがちゃがちゃしたサイン会とは全く別物で、落ち着いてて優雅な賑わい方って感じでした^^*
私もサインを頂いて、一緒に写真も撮って頂いた!
宛名も入れてもらえばよかったかな?笑
一人一人に丁寧にサインして下さってて、その文字の書き方からも、絵の仕事ぶりの丁寧さが伺えるようでした。
文字一つ書くにしても、筆の動きに雑さがないのよね。仕事が丹念!
あの繊細で美しい絵も、こうした丁寧な筆の動きから生まれるんだなーと。
だからあんなに絵の少女たちは上品なんだなと。
色々と雑な私も、真琴先生の絵を見ると背筋から指先までピッと伸びる気がします。笑
キンチョーしてたのであまりお話はしなかったけど、応援してますとだけお伝えしてきました。
ほんとはもっともっとたくさん伝えたい感動があったけども、それはまぁこのブログに変えさせて頂くという事で…笑
昔から真琴先生の絵は大好きだったけど、失礼ながら今でもこんなに勢力的に活動していらっしゃるとはつゆ知らず^^;
そうと知っていれば毎年個展見に行きたかったよ〜!泣
次にまた個展開かれる際には絶対行きたいです。
サイン会の後は腹ごしらえに鴨うどんとみつ豆。笑
うましうまし。
チョコとはあまり関係ないけど素敵なバレンタインデーでした♪
0コメント